三谷 淳 のすべての投稿

第37回 祝・JMC上場!渡邊大知社長が語る!! ~ 【S70’s】から何を得て、何をしたかsss

ついに上場を果たした渡邊大知社長にやんちゃな経営をしていたころから上場後に見えた世界までを、一気にお話しいただきました。
5A-68BDC08CFE8E

会場は70名以上の経営者が渡邊さんの話に聞き入り、真冬とは思えない熱気でしたね。
D047B681

毎回毎回この会のテーマを素直に愚直にただやってきたことが上場という成果につながったというお話だったと思います。
「聞いてそうだよなと思うだけではなく次の日から実践することの大切さ」
「誰に何を言われようとも信じてやり抜く大切さ」
という熱いメッセージがビシビシ伝わってくるお話でした。

E9F2

仕入れたネタは翌日から即実践!

第38回 上手なメディアの活用法 ~テレビ、紙媒体、そしてウェブsss

東洋経済オンラインを他のメディアを寄せ付けない月間2億PVにまで育て上げ、
最近では
テレビ朝日『報道ステーション』
フジテレビ『新・週刊フジテレビ批評』
TOKYO MX『モーニングCROSS』
J-WAVE『TOKYO MORNING RADIO』
などでおなじみの 武政秀明さんにお話しいただきます。
ウエブメディアの仕組みや人の心理に訴えかけるタイトルの付け方だけでなく、ウエブメディア、電波メディア、紙媒体すべてを知り尽くした武政さんのお話は、自社の価値を世の中に発信したい経営者さん必聴のお話しです。
(※さらには、今回は特別に東洋経済オンラインに寄稿できるチャンスをいただけるよう企画を考えます!)

●月間2億PVを達成するまで東洋経済オンライン4年間やってきたこと
●Web、テレビ、紙媒体、各メディアの特徴
●読まれるテーマとスルーされないタイトルとは?
●メディアから指名されるプロフィール作り
●メディアが著者(演者)に求めること
●経営者の上手なメディア活用法
●オンライン記事寄稿に興味のある方へ

第38回【S70’s】同世代経営者勉強会
テーマ:「上手なメディアの活用法 ~テレビ、紙媒体、そしてウェブ」
日時:平成29年4月4日(火) 午後6時30分スタート
場所:㈱JMC本社2階 セミナールーム(新横浜)
 横浜市港北区新横浜2-5-5 住友不動産新横浜ビル
  http://www.jmc-rp.co.jp/access/
会費:2000円(懇親会費込み)
スピーカー:武政秀明(東洋経済オンライン 副編集長)

第37回 祝・JMC上場!渡邊大知社長が語る!! ~ 【S70’s】から何を得て、何をしたかsss

上場すると思い立って2年半で本当に上場した、というお話をしていただきます。
【S70’s】を立ち上げて6年。当初は考えもしなかった上場を思い立ち、この会で何を学びどうやって活かしたかについてお話しいただきます。これから会社をもっと伸ばしたいと考える全ての方の学びになるはずです。

・1年で1人しか応募がこなかった時代から、毎年20名超の新人がとれるようになった変化
・資金調達をすることにより得られた金銭以外の変化
・地方への工場出展での予想外の苦労とその後に得られた財産

絶対に聞き逃すな!
こうご期待です!

第37回【S70’s】同世代経営者勉強会
テーマ:「S70’sから何を得て、何をしたか」
日時:平成29年1月26日(木) 午後6時30分スタート
場所:㈱JMC本社2階 セミナールーム(新横浜)
 横浜市港北区新横浜2-5-5 住友不動産新横浜ビル
 http://www.jmc-rp.co.jp/access/
会費:2000円(懇親会費込み)
スピーカー:渡邊大知(株式会社JMC 代表取締役)

第36回 自社ビジョン発表会 第7弾sss

今回は自社ビジョン発表会の第7弾

毎回、以下の共通テーマでお話しいただいています。

・事業とこれまでの生き様紹介
・必ず成し遂げたい夢、目標、野望
・現在直面している課題やチャレンジしている取り組み
・1年以内に達成を約束する数値目標
・同世代経営者に聞いてみたいこと

今回も、三者三様素晴らしい話で、とても学び深い会になりました。

b6ffbb3
安部正樹(ベイリペア 代表)

6df28
根岸靖(株式会社ヒューマンアジャスト 代表取締役)

3e0dd889
野口哲彦(株式会社野口護謨工業 代表取締役)

・やりたい仕事ではなく、稼げる仕事をしたがゆえの、やりがいがないという悩み
・職人としての腕に自信があることと、経営者として職人気質を捨てることの葛藤
・成長している人たちの会にいって自分も成長したいと思いつつ思い通りになっていない悩み

お三方の魂の叫びを聞くことができました。
ありがとうございました。

第36回 自社ビジョン発表会(第7弾)sss

第36回【S70’s】同世代経営者勉強会
テーマ:自社ビジョン発表会(第7弾)
日時:平成28年12月9日(金) 午後6時30分スタート
場所:㈱JMC本社2階 セミナールーム(新横浜)
横浜市港北区新横浜2-5-5 住友不動産新横浜ビル
http://www.jmc-rp.co.jp/access/
会費:2000円(懇親会費込み)
スピーカー:
根岸靖(株式会社ヒューマンアジャスト 代表取締役)
安部正樹(ベイリペア 代表)
野口哲彦(株式会社野口護謨工業 代表取締役)

※自社ビジョン発表会では、各社に以下の共通テーマでお話いただきます。
皆さんにも当てはまるテーマですので、自身の会社ならどう発表するかなど想像しながら聞いていただけると幸いです。
順番にメンバーの皆さんに発表の順番が回ってきます。

(共通テーマ)
・事業とこれまでの生き様紹介
・必ず成し遂げたい夢、目標、野望
・現在直面している課題やチャレンジしている取り組み
・1年以内に達成を約束する数値目標
・同世代経営者に聞いてみたいこと

第35回 「伝統とは何か」~変えてはいけないことと、変えなければいけないことsss

今回のテーマは「伝統」です。
どの業種、どの会社であっても伝統は守りつつ、常に時代のニーズに合わせた革新を続けていることが必要かと思います。
今回のは、日本の代表的な伝統業種である佃煮、着物、能楽という3つの分野で活躍するお三方に登壇いただき、伝統を守る上で変えてはいけないことと変えなければいけないことについてお話いただきました。

8ba929ee
高澤宏司さん(株式会社高沢食品 代表取締役 佃煮生産販売)
食の世界は流行り廃りが速いので、流行は追わない。設備投資、大手の追随、消費者の飽きで失敗するとのことでした。
一方で、健康志向、減塩といった時代の流れは良く見極めて外れないようにすることが大切だという言葉が印象的でした。

ec30ae61
上達功さん(株式会社丸上 代表取締役 着物卸)
10年間で業界規模が半分になっていながら自社の経営を伸ばし、東京でナンバーワンの会社に成長しているリーダーの姿に刺激を受けました。
エンドユーザーを喜ばせるしかないという王道がなかなか業界では通用しないこと、そして別業界から飛び込んだ上達さんだからそのような客観的な視点を経営に行かせているのだなぁと思いました。

3d7d9c9c5
塩津圭介さん(能楽師 喜多流シテ方)
700年の歴史がある能楽の世界には「形変じて栄えるよりも、形を守って滅びる方が良い」という世阿弥の言葉があるそうです。
生き残るには変化が必要だという考えが当たり前の世の中で、変化するぐらいなら死んだ方がましだともとれる特殊な業界。
そこで「でも新しいチャレンジは必要だ」と能面のチラシやツイッター解説など斬新な取り組みをする塩津さん。とても31歳の考えと行動力とは思えず、感動しました。

bf34ce12eee

お三方とも特に、保守的・閉鎖的な業界で新しいチャレンジをしているので周囲から余計な非難や横やりが入るものですが、正しいと思うことを貫く大切さを学ばせていただきました。
ありがとうございました。

第35回 「伝統とは何か」~変えてはいけないことと、変えなければいけないことsss

第35回【S70’s】同世代経営者勉強会
テーマ:「伝統とは何か」~変えてはいけないことと、変えなければいけないこと
日時:平成28年10月7日(金) 午後6時30分スタート
場所:㈱JMC本社2階 セミナールーム(新横浜)
横浜市港北区新横浜2-5-5 住友不動産新横浜ビル
http://www.jmc-rp.co.jp/access/
会費:2000円(懇親会費込み)
スピーカー:
高澤宏司(株式会社高沢食品 代表取締役 佃煮生産販売)
上達功(株式会社丸上 代表取締役 着物卸)
塩津圭介(能楽師 喜多流シテ方)

どの業種、どの会社であっても伝統は守りつつ、常に時代のニーズに合わせた革新を続けていることが必要かと思います。
今回の【S70’s】では、日本の代表的な伝統業種である佃煮、着物、能楽という3つの分野で活躍するお三方に登壇いただき、伝統を守る上で変えてはいけないことと変えなければいけないことについてお話いただきます。

特に、保守的・閉鎖的な業界で新しいチャレンジをすると周囲から余計な非難や横やりが入るものですが、そのような声とどのように対峙されているかについてうかがいたいと思います。

必ず皆様の会社のこれからに役立つヒントがあります。
ふるってご参加ください!

第34回 営業脳の作り方 sss

今回のテーマは「営業脳の作り方」

204A156E5

秋元正興さん、浅川智仁さんのお二人にお話しいただきました。
秋元さんはまさに利他の塊のようなお人柄。この会にも多分、メンバーで一番多く、仲間をお連れいただいています。そして、浅川さんはスーパーモチベーター、昨年9月にご登壇いただいたときにもすさまじい反響をいただき、アンコール登板です。

バズセッションを入れながら、あっという間の2時間。本日お話しいただいた営業の極意はこの3つ!
1 プラスアルファを実践する(相手の期待値を飛び越えるアクションを)
2 セールスプロセスを作り、着地目標を設定する(その日やることを明確にする。それができなかったときは原因を明確にする)
3 変身できるか(今の自分に満足していないなら、今の自分の何を捨てられるか)
多分、私が話しても伝わりません(泣)
本当にお二人のお話は素晴らしく、みなさん聞き入っていました。

89346

史上最多の86名の方にご参加いただきました。

504A40

本当に遠方から、埼玉や群馬だけでなく、なんと愛知や島根からもわざわざお越しいただき、ご参加いただきました。
主催させていただいている経営者勉強会も気づけばもうすぐ丸6年。
いつもご参加いただいている皆様、仲間をお連れいただいている皆様のおかげで、素晴らしい仲間が集う会になりました。
また次回も成長への刺激を用意してお待ちしております。
ありがとうございました!

第34回 「営業脳のつくり方」sss

第34回【S70’s】同世代経営者勉強会
テーマ:「営業脳のつくり方」
日時:平成28年7月26日(火) 午後6時30分スタート
場所:㈱JMC本社2階 セミナールーム(新横浜)
   横浜市港北区新横浜2-5-5 住友不動産新横浜ビル
   http://www.jmc-rp.co.jp/access/
会費:2000円(懇親会費込み)
スピーカー:秋元正興(プルデンシャル生命)
      浅川智仁(ライフデザインパートナーズ株式会社 代表取締役)

前回大好評だった「営業」シリーズの第2弾。今までの「営業」のイメージが(いい意味で)根底から覆されます!!
営業脳をつくる方法、プロセス、最適な環境や時期について、歴史上の偉人賢人の営業脳の発達プロセスや、社内や学校で営業を育成する環境、方法についてお話いただきます。
また、バズセッション形式で営業習慣や営業脳(咄嗟に考える営業センス)について共有します。
なんと今回は特別に営業担当社員同伴可としたいと思います。
ふるってご参加ください!

第33回 「他者認識の大切さと難しさ」プロフィール、そして出版sss

33回目の本日は、出版プロデューサーの松尾昭仁さんにスピーカーをお願いし、「他者認識の大切さ」というテーマでお話しいただきました。

13241133_814702128660452_8182495528113616612_n

自分や自社のすごいところ、ダメなところといった評価は自分がするのではなく他人がするもの、ところが以外と「自己認識」と「他者認識」を合わせるのが難しいということでした。いつでも、「誰に、どういう印象を持ってもらいたいか」を意識して自分や自社製品の見せ方を考える必要があるということですね。
パーソナリティーで売る商売の場合、プロフィールがその肝となります。経歴書にならず他者を引きつけるプロフィールを作れている人は意外と少ないというお話でした。

13307297_814702138660451_4627382255078887211_n

出版に興味を持ち、私が松尾さんの主催する出版スクールでお世話になったご縁から最後に少し、私のお話をさせていただきました。
経営のことが分かる弁護士というのが自分の強みだと思っていた(自己認識)のが、「一般の人は弁護士は経営のことは分からない。裁判とか交渉をするのが弁護士」(他者認識)と言われ、自分の出版への道を開いてくださいました。
夏ころの出版を目指し、現在一作目の執筆をしております。

13266022_814702158660449_708253992584466550_n

そして、「弁護士」だけではなく「税理士」「取締役」の一人三役の肩書き(他者認識)をつけたことによって、経営をテーマとした二作目の出版も決めることができました。

他人への見え方はいつの間にか、客観と主観にずれができてしまうので、その修正を絶えずしなければいけないという大きな学びをいただきました。